人気ブログランキング | 話題のタグを見る

後継者

長老のブログは終了したが、
その心意気を引き継いでくれる
ブロガーを見つけた。
私の知人であるblackcat氏だ。
ブログの名前は、

「長老閑話」

長老夜話の後継者にぴったりの名称だ。

何?
自作自演じゃないかって?

「魂は同じだ」とは言っておこう。

今まで立ち寄ってくれたブロガーさん、
ナベの会の皆さん、
長老閑話を暇だったら見てやって
応援してください。

再見!
後継者_a0022885_21134598.jpg

# by myako1996 | 2006-06-25 21:14 | その他

ブログ終了のお知らせ

ブログ終了のお知らせ_a0022885_2024066.jpg

2004年5月から続いたブログも
もう2年が経過しました。

掲載できる画像容量をこえるため
このブログは終了いたします。
初めの頃は画像を圧縮せず
そのまま使っていたため、
結構容量食ったみたいです。

近日中に再度新たな名称で復活します。
ニックネームも変えます。
しかしながら、訪問してくれた方の
ブログにはそのうちお邪魔しますので
よろしくお願いします。

このブログで話のネタにされたり、
無断で写真を掲載された会員の
皆様には新ブログが出来次第連絡します。

にしても仕事忙しくて、
撮る物や書く事がない。

再見
# by myako1996 | 2006-05-19 20:24 | その他

クラシック演奏会

今日は同居人に連れられて、
地元の交響楽団の演奏会に行く。

長老は音楽は好きだが、
クラシックは全然分らなく、
今までもほとんど聴く機会がなかった。

今回、たまたま無料のチケットを同居人が
もらってきて、出かけてみようということになった。
同居人は学生時代に吹奏楽をやっていたということで
こういうのが好きらしい。

長老はジャズだったら、喜んで行くのであるが、
やはりクラシックは敷居が高い。
とはいっても、地方の楽団であるし、
初心者を意識した構成であるような感じなので、
行くことを決めた。

チャイコフスキー 幻想序曲「ロメオとジュリエット」
ベートーベン 交響曲第3番変ホ長調「英雄」OP.55
指揮 大井剛史

なにやら、曲名からよくわからない。
指揮者は74年生まれということで若手だ。

実際に演奏を聞いてみると、
オーケストラの演奏だけあって、迫力がすごい。
数十人の演奏が指揮の下、一糸乱れぬ演奏を行なう。
ぐーたら人間の長老には恐れ多いような感じだ。

拍手が長いのは疲れるが、
他の音楽とは異なる、作曲家や指揮者、演奏家の
パワーというか魂を感じた気がした。
曲自体は難しくてよくわかりません。
クラシック演奏会_a0022885_23504583.jpg

演奏終了後のホール
# by myako1996 | 2006-05-14 23:51 | 音楽

くじら料理

先月、地元の日本料理店に
夕食を食べに行った。

この店は約120年前に建てられた館で
長崎らしく、坂から少し降りた場所にある。
階段を少し下ると、塀に囲まれた、
いかにも古そうなお屋敷があり、
門をくぐると情緒たっぷりの家屋が目の前にある。
手入れの行き届いた庭から建物を眺めると、
今にも坂本竜馬が出てきそうな気がする。

店の人の案内で中に入ると、
古い家屋らしく入り組んでおり、
中庭を望む小部屋に案内された。

料理は季節の会席料理。
春を感じさせる料理が次々と出てくる。
日本酒が美味い。

酔いも少し回ってきた頃、
くじら料理が出てきた。
長老も初めて食べる味であった。
どうやらその食感と味から
レバーのようであった。
くじら料理_a0022885_19205493.jpg

面倒くさいのでお店の人に確認しなったが
間違いない。レバーだ。
くじらのいろんな部位を食べてきた、
長老であったが、まだ知らない味もあるもんだ、
と感心した。
味は独特の癖があり、同行した3人のうち、
2名が「ちょっと・・・」と言う具合だった。
食べなかった分はもちろん長老がいただいた。

コースが一通り、すんだあとに追加注文を行なった。
くじらである。
美味しいくじらが写真に載ったメニューがあったのだ。
「ベーコン」と「さえずり」を注文した。
くじら料理_a0022885_19212970.jpg

ベーコンはかみ締めると
くじらの旨みが口腔へ染み渡り、
日本酒を誘う。
ほどよい食感と旨みが絶妙なハーモニーを
生み出し、長崎に伝わる食文化の
深さを実感させられた。
くじら料理_a0022885_19215164.jpg

さえずりはとろける、とろける。
ベーコンとはちがった旨み。
程よい脂肪分が霜降り肉やトロを思い出させる。
また醤油を少しつけることにより、
脂肪分の味が際立ってくる。
至福の食感が「生きてて良かった」と思わせる。

以前のブログ「くじら」でも述べているが
捕鯨再開を強く望む。


追伸
昨夜は中華料理を大雨の中、食べに行き、
ふかひれ姿煮、あわびの炒め物、北京ダック等の
地元長崎人でもほとんど食べない高級料理を
自己負担ゼロでいただきました。
オープン席だったので写真が撮れず(恥ずかしく)、
残念!
# by myako1996 | 2006-05-07 19:22 |

ホワイトカレー

テレビのCMでホワイトカレーという
製品を最近宣伝している。
ハウスから出ている。

テレビを何気なく見ていて、
このCMが流れ、
つい「食べたいな」と口にしたら、
翌日、我が家の夕食には
ホワイトカレーが並んでいた。

これまでも、
アジア料理やカレー専門店などで、
多少、白っぽいカレーは食べた記憶があるが
はっきりと白いカレーは食べたことがない。

製品には「北海道ホワイトカレー」と書いてある。
一体何が、北海道なのだろう。
生クリームを使用しているからか、
白いイメージからか、
よくわからなかった。

長老としては、
メーカーの開発担当者や開発責任者などが、
適当に「白いから、北海道で行こう!」などと
ネーミングしていたら、うれしいが、
多分何らかの理由があるのだろう。

食べた感想としては、
中辛にしては甘いなあ、という感じでした。
中身もしっかりカレーであり、
シチューではありませんでした。
ホワイトカレー_a0022885_21432038.jpg

# by myako1996 | 2006-05-03 21:43 |